お知らせ
お知らせ
作成日:2022/07/15
「白ナンバー」 検知器による飲酒検査を延期



警察庁は14日、白ナンバー車を業務に使用する事業者に対し10月から開始するとしていたアルコール検知器による飲酒検査義務化について、当分の間、延期することを明らかにした。

世界的な半導体不足等により検知器が不足しているため、メーカーが延期を要望していた。

義務化の対象は、白ナンバーを5台以上か、定員11人以上の車を1台以上使う事業者で、検知器による検査を運転前後に実施し、記録は1年間保存する。

なお、一定台数以上の白ナンバーの自動車を使用する事業者(安全運転管理者の選任)は、目視などによる飲酒検査は4月から義務化されている。

お問合せ
志村人事労務管理事務所
〒370-0064
群馬県高崎市芝塚町185
TEL:027-326-7036
FAX:027-384-8055
メールでのお問合せ

メルマガバナー01


ネットde顧問