お知らせ
お知らせ
作成日:2022/08/11
マイナ保険証 患者の窓口負担減へ



厚生労働省は10日、マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」の患者の窓口負担が増える診療報酬の加算について、現行の仕組みを廃止し、10月から新たな仕組みを導入することを決めた。

新しい仕組みでは、窓口負担3割負担の場合、マイナ保険証を使用する初診時に21円の支払いが6円に下がり、負担は約3分の1となる。

一方、従来型の保険証は9円から12円に引き上げとなる。

政府は、マイナ保険証の負担を下げて普及を目指しており、現行の仕組みでの追加負担への批判から修正を迫られた面がある。

お問合せ
志村人事労務管理事務所
〒370-0064
群馬県高崎市芝塚町185
TEL:027-326-7036
FAX:027-384-8055
メールでのお問合せ

メルマガバナー01


ネットde顧問